大きな期待を担いながら今やほとんど打ち捨てられてしまったCOCOAに次いで、このアプリもパフォーマンスが低い。

まず、3回目のワクチン接種を受けた際、自動的に更新する機能がない。再度、接種証明書を発行する必要があるが、どのタイミングで3回目接種の事実を反映した接種証明書が取得できるかもわからない。

接種記録を反映した証明書の発行には数日から数週間かかるそうで、それを確認するには市町村役場に確認する必要があるそうだ。

また、このアプリは海外でも使えることになっている。

しかし、たとえば、ベルギーで移動したりレストランを使うためにはCovid Safe Ticket というワクチン接種証明書が必要で、その取得のためには日本の証明書をpdf化して申請する必要がある。

しかし、日本の新型コロナワクチン接種証明書アプリには証明書をpdfで取り出す機能がない。

結果、郵送で市町村役場に申請して送られてきた紙の証明書をpdf化してベルギー政府に申請する必要があった。

デジタル庁のデジタル化ってこの程度のデジタル化なんだな〜。

しかも、問い合わせにはデジタル庁の委託業者が答えてくれた。自前で国民からの問い合わせに答えられるようなデジタル庁になってほしい。